スポンサーリンク
神奈川県立がんセンター検査第1科 | 論文
- 19. 胸腔鏡下肺部分切除標本の処理方法について(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- P-25 肺腺扁平上皮癌切除例の臨床的検討
- sm大腸癌における悪性度の評価
- 骨髄移植後の剖検例におけるサイトメガロウイルス間質性肺炎に関する検討
- 両側乳癌と胃癌の既往があり原発巣の決定が困難であった眼窩転移性印環細胞癌の1例
- T1,N4,Stage IVa食道癌の3症例(第56回日本食道疾患研究会)
- 6. 2年10か月の経過にて進行癌となったO-llc食道表在癌の1例(主題:食道表在癌の発育進展形態について)(第45回食道色素研究会)
- 主題 : 内視鏡新病型分類 (案) による典型例 2 : 5. O-IIa 型(第20回食道色素研究会)
- 粘膜把持鉗子用チャンネル付き透明フードを使用した食道ESD
- 食道ESD手技における粘膜把持鉗子用チャンネル付き透明フードの有用性 : 実験的検討
- 40. 6年前にさかのぼって骨髄に異型細胞の見られた肺癌を含む3重複悪性腫瘍の1例(第90回日本肺癌学会関東支部会)
- 示-35 肺小細胞癌剖検例の臨床病理学的検討 : 特に癌性胸膜炎・腹膜炎・心嚢炎について
- 134 肺癌を含む重複癌の検討
- 骨MFHの臨床病理学的検討と鑑別診断
- III-8-3 術前化学表法が著効した高度の壁内転移を有する進行食道癌の1例(第54回日本食道疾患研究会)
- II-5-5 術後1年以内に再発死亡したT1b食道癌症例の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- 6.まだらなヨード染色像を呈した食道表在癌の2例(第43回食道色素研究会)
- 7.内視鏡で0-IIcと診断, 病理学的深達度がsm_3であった食道表在癌の1例(第42回食道色素研究会)
- 20.Barrett上皮から発生したと思われる表在食道腺癌の2例(第41回食道色素研究会)
- 25. 導管内進展を示したm_3食道癌の1例 (第40回食道色素研究会 II 表在癌における導管内食道進展の実態 : その組織像, 臨床像とは?)