スポンサーリンク
神奈川県立がんセンター呼吸器科 | 論文
- SF-022-5 Prognostic value of KRAS mutations and Ki-67 expression in stage I lung adenocarcinomas
- DP-067-5 原発性肺癌に対する完全胸腔鏡下肺葉切除術の適応と問題点の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P26-06 自然気胸の家族歴を有したBirt-Hogg-Dube症候群の一例(症例/嚢胞性肺疾患2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-236 術前診断が困難であった肺肉腫様癌の一例(一般演題(ポスター)25 症例01,第48回日本肺癌学会総会号)
- 48.虫垂に転移をきたした胸腺癌の1例(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P7-6 放射線化学療法同時併用が奏功した気管発生腺様嚢胞癌の2症例(ポスター7 症例1,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-166 ACTH産生胸腺カルチノイドの一例(呼吸器 6,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- プロテオーム解析から見た肺癌の組織型分類, 特に細気管支肺胞上皮癌のプロテオームパターン(12 Translational research, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 胸膜発生の solitary fibrous tumor (SFT) の3例(呼吸器3-(10), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P33 山陰西部地区における70歳以上の気管支喘息患者の管理状態(気管支喘息疫学・統計,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 297 肺グロームス腫瘍の一例(呼吸器 7)
- 273.胸線の嚢胞状カルチノイドの1切除例(呼吸器7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 甲状腺原発平滑筋肉腫の1例
- TA02(Napsin A)抗体の胸水細胞診への応用の可能性
- large cell carcinoma with neuroendocrine morphologyの一例
- 蛍光診断を用いた喀痰細胞診異常症例における早期微細病変の局在同定
- 肺癌診療における喀痰細胞診の現状と新たな展開
- P-387 術前CEA値が高値を呈した組織学的早期肺腺がんの1例(腫瘍マーカー, 第47回日本肺癌学会総会)
- 5.Metastasizing Leiomyomaの1症例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- 1.放射線70Gy照射後に肺全摘術を施行した肺癌肉腫の1例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
スポンサーリンク