スポンサーリンク
神奈川県立がんセンター呼吸器科 | 論文
- 低侵襲を目指した小開腹法による胃切除術の評価
- P-82 肺野型カルチノイドのthin-section CT画像と病理所見(示説,CT,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-65 胸腔鏡下部分切除された末梢小型肺病変の生理食塩水中リンス処理による肉眼所見の検討(示説,小型肺癌,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-21 肺末梢小型肺癌の治療成績向上を目的の治療法選択 : CT画像による形態分類で手術術式の選択が可能か(小型肺癌1,第40回日本肺癌学会総会号)
- G-14 CT画像において1年以上の経過が追えた肺腺癌の画像所見と病理所見の対比検討(病理,第40回日本肺癌学会総会号)
- D-29 胸部CT検査にて発見された肺野型多発肺癌の画像所見と病理所見との対比検討(多発癌,第40回日本肺癌学会総会号)
- 19. 胸腔鏡下肺部分切除標本の処理方法について(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- OP-1-120 胃GIST症例におけるc-kit遺伝子変異とimatinibの使用経験
- OP-3-093 胃癌N2症例からみたD2郭清の意義
- 末梢型小型肺腺癌におけるプロテオーム解析の結果とリンパ節転移
- 58 診断に難渋した無気肺合併原発性肺癌の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 53 術中迅速細胞診断が困難であった肺硬化性血管腫の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 39 肺癌細胞診断における喀痰標本と塗抹標本(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 造影剤を使用した薄層スライスCTによる肺癌の縦隔リンパ節の質的診断
- B-53 原発性肺癌切除後の第2肺癌切除症例の検討
- H-12 肺原発印環細胞癌4症例の検討
- O-130 ハイリスク肺癌症例に対する胸腔鏡下肺区域切除の手術成績(一般演題(口演)22 縮小手術,第48回日本肺癌学会総会号)
- O-108 PET/CTを用いた原発性肺癌の肺門リンパ節転移の検討(一般演題(口演)19 画像診断,第48回日本肺癌学会総会号)
- 約2年以上の経過が追跡可能であった肺腺癌の初回CT画像所見の検討
- 5.化学療法, 放射線治療の同時併用療法が著効した腺様嚢胞癌の1例(第112回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
スポンサーリンク