スポンサーリンク
神奈川県立がんセンター乳腺甲状腺外科 | 論文
- I-D-16. 食道メラノーシスの経過観察中に悪性変化を示した1症例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- OP-039-3 乳癌センチネルリンパ節生検におけるOSNA法の有用性の検討(乳癌センチネル-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-241-1 早期乳癌に対する術後補助療法としてのTC療法の認容性(乳癌治療・他-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-740 胃軸捻転症を合併した横隔膜傍裂孔ヘルニアの1例(横隔膜ヘルニア・他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-135 進行・再発大腸癌に対するFOLFOX4の治療成績(大腸癌 化学療法2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-61 胆嚢摘出後に診断された胆嚢癌に対する追加切除の意義についての検討(胆嚢癌 診断,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-008-2 リンパ節転移陽性の胆嚢癌に対する拡大手術の意義についての検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 末梢小型肺腺癌における微小リンパ節転移 : 縮小手術の可能性の検討
- 左肺癌に対する胸骨正中経路の肺切除+ND3α郭清の手術成績
- 肺大細胞神経内分泌癌(LCNEC)切除例18例の検討
- MAC症に対する外科療法とその有効性について
- 前方広範開窓術後の胸郭成形,前鋸筋・広背筋弁充填術で治癒したアスペルギルス膿胸の一例
- 症例報告 ステレオマンモトーム生検でLCISと診断されたが,残りの石灰化の外科的切除生検で浸潤性小葉癌を認めた1例
- コラーゲン被覆ダクロン人工血管による腋窩大腿動脈バイパス後に seroma を認めた3例
- SF-007-4 甲状腺濾胞癌におけるN-RAS変異の意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 動注を中心とした集学的治療が有効であった甲状腺未分化癌の1例
- DP-017-2 FEC(100)followed by paclitaxelによる乳癌術前化学療法の化療効果及び効果予測因子(第107回日本外科学会定期学術集会)
- リスク分類よりみた乳頭癌手術例の治療成績 : AMES分類を使用した検討
- PS-172-5 乳房温存治療後の乳房内再発の検討
- 当科におけるセンチネルリンパ節生検observation studyの検討
スポンサーリンク