スポンサーリンク
神奈川歯科大学顎顔面診断科学講座病理学分野 | 論文
- 歯肉に生じた溢出型粘液嚢胞の1例
- 病理組織学的に軟骨の増殖を伴った茎状突起過長症の1例
- 副耳下腺から発生した多形性腺腫の1例
- 下顎小臼歯歯肉に生じた周辺性エナメル上皮腫の1例
- 上顎に転移した胆管細胞癌の1例
- 舌下腺に発生した限局性アミロイドーシスの1例
- Fanconi貧血患者に発症した舌癌の1例
- 口腔扁平上皮癌における caffeine 併用化学療法の検討
- ヒト顎下腺におけるChromogranin A発現部位の組織学的検討
- P II-48 In vivo移植実験系を用いたヒト歯原性嚢胞のantisense療法の試み
- P II-47 歯原性腫瘍におけるHGF/c-Metの発現についての検討
- P I-58 口腔前癌病変におけるTelomerase活性の検討
- P I-57 唾液腺腫瘍におけるHGFの発現についてのISHによる検討
- Pebp2αA/Cbfa1モノクローナル抗体の作製とラット新生児下顎骨硬組織および歯胚における局在
- 口腔扁平上皮癌細胞株KBにおけるガンマー線照射による Ley 抗原発現についての形態的研究
- 口腔扁平上皮癌細胞株KBにおける抗Fas抗体による細胞死についての形態的研究
- 上顎第三大臼歯にみられた陥入歯の1例
- 294 腹水中に出現した耳下部咬筋原発胎児型横紋筋肉腫の1例
- Hunter 症候群の歯の組織学的構造特徴
- 歯根形態異常を認めた下顎第三大臼歯の一例