スポンサーリンク
社会保険栗林病院外科 | 論文
- 268 胃癌に対する5'-DFUR術前投与とTdRPase活性, 血管新生および宿主免疫能との関係(第52回日本消化器外科学会総会)
- 77 QOLに考慮したスキルス胃癌の治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- SF1-6 腸管吻合部の創傷治癒過程とサイトカインの局所発現
- 538 早期胃癌を合併した胃カルチノイドの1例(第24回日本消化器外科学会総会)
- PP-872 バリウム混入クッキーを用いた固形物の胃排泄能検査法とその有用性
- 387 終末期医療における癌告知の功罪
- 148 B型・C型慢性肝炎を背景とした肝細胞癌切除症例の臨床病理学的特徴と治療成績
- R-83 下大静脈(IVC)を圧排・浸潤する大型肝癌に対する単純遮断下IVC合併切除術
- 15.食道狭窄をきたした食道裂孔ヘルニアの1治験例(一般演題, 第33回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 12.肝門部空腸吻合術を施行せざるを得なかった先天性胆道拡張症の1例(一般演題, 第32回日本小児外科学会中国・四国地方会)
- 示-38 空腸癌の再発肝転移切除後の長期生存の1例(示-小腸-1(悪性腫瘍))
- 395 大腸と他臓器の重複癌症例の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 297 胆嚢管切離を最後に行う腹腔鏡下胆嚢摘出術(第42回日本消化器外科学会総会)
- 374 転移性肝癌の外科的治療経験 : とくに非肝切除例に対する固有肝動脈結紮兼肝動注化学療法の効果について(第29回日本消化器外科学会総会)
- 術前門脈右1次分枝塞栓術(PTPE)併用広範肝切除症例における塞栓後術肝左葉代償性肥大に関与する臨床的因子の解析
- IV-128 慢性消化管出血を伴ったAngiodysplasiaに対し動脈塞栓術後に切除術を施行した1例
- 肝温虚血再潅流におけるAkt/protein kinase Bを介したpreconditioningのメカニズムについて
- 大腸癌におけるCD44の細胞内局在と細胞増殖および肝転移との相関
- 示I-254 3回の異時性多中心性発癌に対し3回の系統的肝切除で治癒切除が得られた術後4年5ヵ月の門脈腫瘍栓(VP3)合併肝細胞癌の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- PP-1-049 胆道疾患に対するmulti-slice CTを用いたDIC-CTの有用性について