スポンサーリンク
社会保険徳山中央病院外科 | 論文
- 36. 食道癌治療後の再発死亡例の検討 : 在院再発死亡例と再入院再発死亡例の比較(第21回食道疾患研究会)
- C2.腹部原発悪性リンパ腫の1例(第19回中国四国小児がん研究会)
- P2-7 DNA ploidy pattern は大腸癌肝転移症例の予後因子となり得るか(第47回日本消化器外科学会総会)
- P2-6 大腸癌におけるEDFとDNA ploidy pattern の関連について(第47回日本消化器外科学会総会)
- F1-2 胃悪性リンパ腫切除症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 432 胆嚢癌の深達度別遠隔成績および再発形式よりみた至適切除術式の確立(第47回日本消化器外科学会総会)
- 192 総胆管結石を合併した胆嚢結石症例に対する治療法 : 一期的 Laparoscopy-assisted EST+LC療法(第47回日本消化器外科学会総会)
- 6. 迷走神経とダンピング症候群 (第2報)(第3回迷切研究会)
- 特集2 上・中胸部食道癌切除後, 胸壁前食道胃吻合術における吻合部縫合不全への対策
- I-1 迷切後胃潰瘍の成因に関する検討(第9回日本消化器外科学会総会)
- 7. 各種迷切による胃壁カテプシン能の変動(第5回迷切研究会)
- 52. ダンピング症候群の発生における迷走神経 (後腹腔枝, 肝枝) の役割(第6回日本消化器外科学会大会)
- 十二指腸瘻を形成し消化管出血を来した結核性腹部大動脈瘤の1例
- 直接肝浸潤を伴う横行結腸癌の1切除例
- 杙創による直腸穿孔の1例
- 若年者の直腸 Serrated adenoma に対し経肛門的切除術を施行した1例
- 示-406 転移性肝癌に対する電撃化学療法の臨床応用(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-515 乳頭部癌早期死亡例の病理学的特性 : 膵癌症例との比較(第46回日本消化器外科学会)
- 示-166 大腸癌肝転移症例に対する臨床病理学的・生物学的悪性度の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 361 閉塞性黄疸肝虚血再灌流モデルにおける肝障害成立への IL-8の関与(第46回日本消化器外科学会)