スポンサーリンク
社会保険徳山中央病院外科 | 論文
- 399. 胃全摘や噴門側切除後のえりまき型の p 斜め食道空腸吻合法の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 14. 教室における十二指腸憩室と胆道疾患の関連症例, その外科的治療(第14回日本胆道外科研究会)
- 症例報告 十二指腸瘻を形成し消化管出血を来した結核性腹部大動脈瘤の1例
- 26. Abdomino-sacral approach で摘出し得た仙尾部奇型腫の 2 例(第 12 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 110)慢性透析患者に発生し急速な増大を示した遠位弓部大動脈瘤の1手術例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 52)感染性心内膜炎6例に対する外科治療(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 圧搾空気の肛門内流入により大腸破裂を来した1例
- 根治術後14年目に膵転移を来した腎細胞癌の1切除例
- II-49 食道癌手術に併用する制癌剤療法の検討と新しい試み(第6回日本消化器外科学会総会)
- B1-3 閉塞性黄疸肝の虚血再灌流障害における Kupffer細胞の関与(第47回日本消化器外科学会総会)
- 男女肺癌における臨床病理学的因子と術後成績の比較
- II-B-38 肺癌における血清糖蛋白値の意義
- 110 気管・気管支狭窄に対する形成術の経験(気管・気管支形成術)
- 43. 小児腸重積症の検討 : 死亡例の反省(第 14 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 症例 異所性膵・胃粘膜を同時に伴った有茎性ポリープにより腸重積をきたした1例
- 15. セロトニンの放出と迷切(第13回迷切研究会)
- 10. 食道切除術後機能障害の対策としての自家神経移植による迷走神経機能再建の試み (第1報)(第5回迷切研究会)
- 17.当科における先天性空回腸閉鎖症の経験(第17回中国四国地方会)
- 26. ダンピング症候群に対する迷切術の適応(第6回迷切研究会)
- 94. 最近10年間における教室重複癌症例(第6回日本消化器外科学会大会)