スポンサーリンク
社会保険山梨病院病理 | 論文
- 83.乳房腫瘍の穿刺吸引細胞診で見られた悪性組織球症の細胞像(第21群:乳腺〔II〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 178.尿細胞診で発見、追跡された膀胱、尿管、腎孟の多巣性上皮内型ないし微少浸潤型の腺癌像を混ずる多彩な移行上皮癌(第45群:総合〔泌尿器2〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 33.Endometrial Stromal Sarcoma of the Uterusの一例(婦人科1 : 子宮体部(IV), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 57.老検法に基ずく山梨県下子宮癌(頸部癌)検診の現状と将来(婦人科2:子宮頸癌(扁平上皮癌), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 47. 子宮平滑筋肉腫の一例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 266. 膣 clear cell adenocazcinomaの1例(婦人科23 頸部腺癌その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 99.卵巣clear cell carcinomaの1例(婦人科27, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 141.卵巣Endodermal Sinus Tumorの1例(第18群 卵巣, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 247.多数の好酸性硝子滴の見られた卵巣未分化癌の一例(第54群 婦人科(卵巣・卵管(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 59.卵巣Endometrioid Adenoacanthomaの1例(婦人科XI(卵巣), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 56.Sarcoma botryoidesの1症例について(第12群:婦人科〔12〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ワI-6. 甲状腺における境界病変とそのDNA量ヒストグラムパターン(諸臓器における境界病変とその細胞診)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 279. マンモグラフィーを用いた検診により発見された乳癌の臨床細胞学的検討(乳腺I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 147.腎血管筋脂肪腫の穿刺吸引細胞診(腎 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 261.手術前の穿刺吸引細胞診で診断された脾臓原発悪性リンパ腫の一例(その他2, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 128.術前の穿刺吸引細胞診で悪性腫瘍が疑われた副腎myelolipomaの1例(泌尿器4:総合, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 甲状腺乳頭癌の成長に関する細胞病理学的研究 : 顕微螢光測光法を用いた癌細胞核DNA量ヒストグラムの解析
- 超音波検査によって発見された腎腫瘤の穿刺吸引細胞診
- 256.腎穿刺吸引細胞診57例の検討(総合9 : 泌尿器, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 同時性多発大腸癌(5病巣)の1切除例
スポンサーリンク