スポンサーリンク
社会保険小倉記念病院内科 | 論文
- 76. 安静狭心症に対するエルゴノビン負荷試験について : 冠動脈攣縮形態と心電図および器質的冠狭窄との関係 : 冠循環(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 肺換気障害患者における腎機能
- 294. 虚血性心臓病におけるVasodilator drugs(Nitroglycerin および Nitroprasside)の血行動態および冠循環におよぼす効果についての検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 冠循環
- 111. Sones法による冠動脈造影の合併症についての検討(1150例の検討) : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心筋症
- 0010 左右冠動脈入口部病変に対するPalmaz-Schatz Stentの治療成績
- 0004 Gianturuco-RoubinII(GRII)ステントの初期及び遠隔期成績の検討
- P729 びまん性病変(病変長20mm以上)に対するステント植え込みの有用性の検討 : 異なる3種類のステントの比較
- 0180 ステント植え込み後血栓性閉塞に対する抗血小板療法(チクロピジン)の予防効果についての検討
- 肺出血と肉眼的血尿(Goodpasture症候群様症状)を示した1例
- 右室梗塞 (心電図の臨床--最近の話題)
- 制癌剤投与により腫瘍が完全に壊死に陥ったと考えられる原発性肝細胞癌の1症例