スポンサーリンク
社会保険下関厚生病院外科 | 論文
- 胆嚢癌肉腫の1例
- 22. 右 S^6 の肺炎で発見された肺門部扁平上皮癌の 1 例(第 1 回日本気管支学会中国・四国支部会)
- コンポジックスクーゲルパッチ^【○!R】を用いた腹腔鏡下腰ヘルニア修復術の1例
- 4. 両側乳癌症例の検討(第18回山口県乳腺疾患研究会)
- Stoppa法に準じた腹腔鏡補助下修復術を施行した閉鎖孔ヘルニアの1例
- DP-048-6 同時性肝転移を有する大腸癌に対する肝切除前FOLFOX-6治療(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-043-3 術中造影超音波検査にて切除範囲を決定した肝切除の一例(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-043-2 VIO systemによる止血機序の病理学的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 4.乳房内破綻出血から診断された乳癌の2例(セッション1,第21回山口県乳腺疾患研究会)
- 穿孔性腹膜炎で発症し10年後に腹膜播種にて再発した小腸GISTの1例
- 4. 乳腺顆粒細胞腫の1例(第20回山口県乳腺疾患研究会)
- 3.男性嚢胞内乳癌の一例(第19回山口県乳腺疾患研究会)
- 大腸癌切除不能肝転移に対するlowdose CDDP+5-FU持続肝動注療法 : 施行上の工夫と有効性
- 大腸癌に対する腹腔鏡下手術の現況と問題点
- 当院における早期胃癌に対する縮小手術としての腹腔鏡下胃局所手術の位置づけ
- 大腸癌に対して腹腔鏡補助下大腸切除術と同時に他臓器切除を施行し得た3例
- 胃癌に対する腹腔鏡補助下胃切除術(LAG)の現状と将来展望
- 患者満足度調査に基づく腹腔鏡下胆嚢摘出術クリニカルパスの改善と医療効果
- 7. n0乳癌再発症例の検討
- 経皮経肝的胆嚢ドレナージ後に腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行しえた気腫性胆嚢炎の1例