スポンサーリンク
石川県立中央病院心臓血管外科 | 論文
- 51)心臓原発と考えられた悪性リンパ腫の一手術例
- 208)炎詳性腹部大動脈瘤に対し, 左後腹膜アプローチにより手術を行った1例
- 203)遠位弓部大動脈瘤に対する左前側方開胸下でのopen proximal anastomosis法
- 73)両下肢血流障害を来した大動脈解離の一手術例
- 71)A型解離に対する弓部置換術後に大動脈基部再解離を生じた1例
- 17)両側大腿深動脈瘤, 右側破裂の一例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- VD-002-1 心臓外科領域における内視鏡補助下手術手技の有用性(心臓・血管,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VW-2-2 教育病院における低侵襲冠動脈バイパス手術を考える : 早期社会復帰を念頭に置いた冠血行再建手術手技(虚血性心臓病と胸部大動脈瘤-教育病院における手術のスタンダード,ビデオワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 96)左房原発の悪性組織球腫(Malignant Fibrosis Histiocytoma)の一手術例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 22)kARL STORZ-ENDOSKOPEシステムを用いた内視鏡補助下,低侵襲橈骨動脈グラフト採取手技(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 32)再滅菌可能な内視鏡デバイス補助下,小切開自家静脈採取法(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- DP-106-4 何故日本で, 低侵襲小切開下グラフト採取手技が普及しないのか?(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 41)発症約2ヶ月後に手術施行した心室中隔穿孔の1手術例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 手術室における医療安全管理 : 石川県中方式
- 52) OPCABにおいて輸血量の軽減は可能か? : On pump CABGとの比較
- 64) 冠動脈病変と巨大腹部大動脈瘤の合併に対して一期的にOPCAB(off-pump CABG)とYグラフト置換術を施行した1例
- 508 当科における中・下部胆管癌切除例の臨床病理学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 3)特発性右房拡張症の4例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- LITA-LADバイパス術後症例における負荷心筋スキャン陽性の臨床的意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 168)肺血栓塞栓症15例の臨床的検討 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会