スポンサーリンク
石川県立中央病院循環器内科 | 論文
- P606 若年発症心筋梗塞患者の冠動脈病変形態と予後 : 家族性高コレステロール血症患者とそれ以外の患者の比較検討
- 39) 慢性透析患者における血管内皮機能とその規定因子について
- Scimitar症候群の画像診断 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 解離性大動脈瘤急性期における captopril, furosemide 併用投与の降圧効果. : 日本循環器学会第40回北陸地方会
- β-Blocker投与により, 上室性頻拍, 心機能の改善した拡張型心筋症の1例 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- LITA-LADバイパス術後症例における負荷心筋スキャン陽性の臨床的意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 家族性高コレステロール血症と大動脈弁上狭窄 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 164.非冠動脈疾患,非心筋疾患患者の左室心筋の線維化について : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心筋症
- 41) 腎梗塞後,急性左心不全,腎不全を併発した心筋症の1例 : 日本循環器学会第46回北陸地方会
- 33)免疫異常を伴った肺高血圧の1例 : 血管拡張剤の効果と剖検所見 : 日本循環器学会第45回北陸地方会
- 特発性肺動脈拡張症の1例 : 日本循環器学会第43回北陸地方会
- 8)徐放性isosorbibe dinitrate(Frandol〓)の血行動態に及ぼす影響 : 日本循環器学会第42回北陸地方会
- 34)インピーダンスプレチスモグラフィーの使用経験 : 心拍出量と心機能検査への応用について : 日本循環器学会第37回北陸地方会
- 33)大動脈弁閉鎖不全,急性心筋梗塞におけるnifedipineの血行動態への影響 : 日本循環器学会第37回北陸地方会
- アプリンジンが有効であった心房自動頻拍の1例(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 40)抗肺炎クラミジア抗体価とPTCA再狭窄に関する検討
- 51)病院連携により救命し得た心肺停止急性心筋梗塞の1例
- 慢性期左室壁運動からみた急性心筋梗塞に対する冠動脈再疎通療法の意義 : 日本循環器学会第66回北陸地方会
- 有意冠動脈狭窄を認めない攣縮性狭心症の臨床像について : 各種運動負荷試験を中心に : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 80) 心タンポナーゼ症例の検討(日本循環器学会 第81回北陸地方会)