スポンサーリンク
石川県立中央病院小児外科 | 論文
- I-395 免疫能からみた、胃癌胃全摘術における脾臓合併切除の意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- 胆道穿孔を合併した先天性胆道拡張症小児例の検討
- 10.肺小細胞癌加療中に発生した感染性巨大肺嚢胞の1切除例(第58回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- P-345 末梢気道にまで渡る広範な進展を呈した再発腺様嚢胞癌の1例(多形癌・特殊型2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P4-5 先天性気管支閉鎖症の1例(症例4(外科系),ポスター4,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 9.気管支腔内進展を主体としたカルチノイドの2手術例(第57回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- P35-02 術前未確診肺腫瘤性病変の検討(肺癌・術前診断,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-169 同時多発肺癌症例の検討(一般演題(ポスター) 多発癌・重複癌1,第48回日本肺癌学会総会)
- 小児横紋筋肉腫(日本小児がん学会の抗がん剤適正使用ガイドライン作成に当たり)
- 上大静脈に有茎性内腔進展した浸潤性胸腺腫の1切除例
- VS-015-1 葉間アプローチを行わない完全胸腔鏡下肺葉切除術の手技(肺・気管・気管支,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-163-4 造血幹細胞移植後の患者に発生した気胸に対する治療 : 外科治療の適応および術式の選択(肺(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 5.切除適応外となった小型原発性肺癌に対してラジオ波焼灼術を施行した1例(第58回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 4.切除15年後に再発を来した胸膜solitary fibrous tumorの1例(第58回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- P-719 切除15年後に再発を来した胸膜solitary fibrous tumorの1例(胸膜・胸壁腫瘍,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-470 進行・再発非小細胞肺癌に対するErlotinib(Tarceva)治療の経験(分子標的治療5,第49回日本肺癌学会総会号)
- 205 食道アカラシアに対する経腹的 fundic patch 手術の経験(第43回日本消化器外科学会総会)
- 14 胃癌切除術後に発生した他臓器悪性腫瘍症例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- OP17-1 異時性に3つの卵巣腫瘍を発生した1女児例(ポスター 奇形腫2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 659 消化器癌に対する 5-FU(UFT)/CDDP 療法の効果の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク