スポンサーリンク
石川県立中央病院呼吸器外科 | 論文
- 胸腔鏡下に核出術を行い反回神経機能を温存し得た左上縦隔迷走神経鞘腫の1切除例
- PO5-6 重度肺気腫,肺線維症患者の術後難治性肺瘻に対し胸腔造影下フィブリングルー散布で良好なcontrolを得た1例(気管支瘻・他,ポスター5,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 3. TBAC にて術前診断可能であった肺硬化性血管腫の 1 例(第 11 回日本気管支学会北陸地方会)
- 28.全麻下経気管支擦過迅速細胞診により局在診断が可能であったcTxNoMo肺癌の1例(第23回日本肺癌学会北陸支部会)
- 120 縦隔主体型病変に対する TBAC の経験(診断 3)
- 32. 肺癌脳転移例の臨床的検討 : 第22回日本肺癌学会北陸支部会
- 馬蹄腎を合併した腹部大動脈瘤に対し minimally invasive vascular surgery (MIVS) を施行した1例
- OPCABと AwakeOPCABにおける周術期凝固線溶系の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 10年後に重複早期肺癌を切除しえたN3肺癌の1例(第46回肺癌学会北陸支部会 北陸支部 支部活動)
- 13. 気管壁穿破を来した expandable metallic stent の 1 例(第 15 回 日本気管支学会北陸支部会)
- PPS-2-135 遊離空腸による高位消化管再建術後の嚥下・発声機能について(食道手術再建)
- P-043 小児大網梗塞3例の経験(ポスター 小児救急2,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 弓部大動脈瘤置換手術による1治験例 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 上腸間膜動脈, 両側下肢動脈に多発性塞栓症を発症した正常心左房内血栓症の1例 : 日本循環器学会第66回北陸地方会
- 右内胸動脈, 胃大網動脈を用いた冠動脈バイパス手術の経過 : 日本循環器学会第66回北陸地方会
- 11.3椎体にわたる合併切除を行った肺癌の1例(第57回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 20.肺内リンパ節の1例
- 小児外科手術の合併症として発生した卵管水腫2例の経験
- 外傷性気管損傷後の気管狭窄に対する各種ステントの使用経験
- P-276 30才未満の肺癌症例の臨床的検討