スポンサーリンク
石川県立中央病院内科 | 論文
- 54) 右心不全症状で発見された右房粘液腫の1手術例(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 103) 巨大な冠動脈肺動脈瘻を合併した主幹部病変の急性心筋梗塞の一例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 8) 当院におけるFILTRAP^使用とno reflow/slow flowに関する検討(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 35)左心室内大量血栓が認められた急性心筋梗塞の一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 17)外傷を契機に発症したと考えられた急性心筋梗塞の一例(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 5)ACS病変のVirtual Histologyによる評価(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 103)続発性肺高血圧症に対しSildenafil投与が有効であったCREST症候群の一例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 15)VFから救命し得た狭心症の一例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 8)当院におけるDES(Cypher Stent)の初期使用成績の検討(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 4)アナフィラキシーショックに伴うAMIの一例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 重症急性肝炎にて発症し, 抗リン脂質抗体症候群の合併が疑われた自己免疫性肝炎の1例
- 37)冠動脈疾患におけるEar Lobe Creaseの検討 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 23) 最近経験した心嚢ドレナージの検討 : 日本循環器学会第36回北陸地方会
- 冠動脈左前下行枝多発性狭窄症例に対する左内胸動脈Jumping Graftの経験
- 両側内胸動脈を用いた冠動脈バイパス手術の経験 : 日本循環器学会第58回北陸地方会
- 260 健常人におけるメサコリン気道過敏性に対する吸入カプサイシンの効果について
- 31 気管支鏡施行後における術後感染症に対する CPDX-PR 内服及び CMZ 静脈内投与の効果の比較検討(気管支鏡検査 : 合併症・その他)
- 18)radial approachでの心カテおよびcoronary interventionの経験
- 12)Coil stentの臨床成績 : Gianturco-Roubin stentとWiktor stentの比較
- 9)不安定狭心症に対する当院での冠血行再建治療成績 : Stent導入前後での検討