スポンサーリンク
石川県立中央病院内科 | 論文
- 胃食道逆流による慢性持続性咳嗽の1例
- 25 吸入ステロイドの投与が効果的であったと考えられる気道熱傷の一例(症例 (I))
- 330 塩酸オザグレルが著効した慢性咳嗽の一例
- 内視鏡的に摘出し得た陳旧性肺結核患者に生じた非結核性気管支結石症の 1 例
- 224 エタノールおよびアセトアルデヒド吸入によるモルモット気道収縮の検討
- 32)左主幹部病変による急性心筋梗塞症例の臨床的検討(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 手術適応ありと考えられる狭心症の1例 : 日本循環器学会第33回東海・第12回北陸合同地方会
- 185) 高度冠動脈狭窄を伴った肥大型心筋症の1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 喘息患者に対するサーファクタント吸入の試み
- 12.肺転移にて発見され,免疫組織化学的検査が診断に有用であった前立腺癌の1例 : 第29回 日本肺癌学会北陸支部会
- W-G-5 気管支鏡検査後、再増悪を呈した、急性型の特発性間質性肺炎と考えられる一例(気管支鏡検査の合併症と汚染)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 30 アルコール誘発喘息患者におけるエタノール(EoH)吸入による気道反応と気道過敏性に対する影響
- 286 気管支喘息患者におけるβ_2刺激剤と抗コリン剤の効果のcumulative dose response studyによる検討
- 副腎皮質女性化腫瘍の1例
- 急性心筋梗塞を合併した左房内粘液腫の1例 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 糖尿病を伴つた原発性肺胞低換気症候群の1例
- 異常な弁形態を伴った大動脈弁閉鎖不全症の1剖検例 : 第28回東海・第5回北陸合同日本循環器学会地方会
- 心筋硬塞心電図を呈した大動脈弁閉鎖不全症の1例 : 第9回日本循環器学会北陸地方会
- β-Adrenergic Blockadeの酸塩基平衡及び電解質分布におよぼす影響について : 第28回東海・第5回北陸合同日本循環器学会地方会
- Hyperdynamic βAdrenergic Circulatoy Stateの3例 : 第28回東海・第5回北陸合同日本循環器学会地方会