スポンサーリンク
県立総合塩浜病院内科 | 論文
- 14. ステロイド離脱に際しての beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) の効果(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 13. 吸入用ステロイド剤 beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) に関する臨床的研究 : II. 喘息患者の副腎皮質機能に及ぼす影響(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 12. 吸入用ステロイド剤 beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) に関する臨床的研究 : I. 抗喘息効果とその特性(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 急性心筋梗塞後心破裂の2例
- 一過性左脚ブロックを呈した2例
- 心筋梗塞後心臓破裂の2例
- 血性心嚢液を来たし,心嚢ドレナージで救命しえた急性心膜炎の1例
- 心臓カテーテル検査後に肺塞栓症を来した一例
- 23)非Q心筋梗塞13例の臨床的検討 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 腹腔鏡にて虫卵を観察し得た日本住血吸虫症の2例
- 特発性心室性頻拍の2症例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 特発性心室性頻拍の2例
- 83)喘息患者P波VCG,肺機能による検討 : 重症度による変化 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 血性心嚢液を来し, 心嚢ドレナージで救命し得た急性心膜炎の1例
- ペニシリンGにて完治しえた人工弁患者の感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 95) 解離性大動脈瘤の6例 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 197) 総胆管圧迫を来した腹部大動脈瘤の1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 96)原発性肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 原発性肺高血圧の一例
- 107)解離性大動脈瘤の1剖検例 : 日本循環器学会第69回東海地方会