スポンサーリンク
癌研究会附属病院細胞診断部 | 論文
- 31 Carcinoma in situ(CIS)の最近の傾向
- 術中腹水細胞診が診断のきっかけとなった子宮頸部腺扁平上皮癌の1例
- 混合癌をふくむ子宮体部明細胞腺癌の臨床細胞学的検討
- 子宮頚部villoglandular adenocarcinomaの細胞像 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮頸部III
- 12. 子宮頚癌に対するリネアアクセレレーター照射時の癌細胞の推移(IV 一般講演(婦人***に関するもの), 第6回 日本臨床細胞学会講演要旨)
- 228. 広範囲な膣病変を有する子宮頚癌0期症例に対するCDDP膣内投与の細胞像の変化(子宮頸部V)
- 67. 子宮体癌新FIGO分類IIIa期の意義と細胞診(子宮体部III)
- 55. 子宮体癌IIIa期腹水細胞診陽性例は腹膜播種に進行するか(子宮体部I)
- 139. 子宮頸部腺癌の細胞像とMorphometry(子宮頸部I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 254.後腹膜原発神経鞘腫2例の術中塗抹細胞診所見(脳・神経, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 161.外陰basal cell carcinomaの一例(婦人科19:外陰, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 131.顆粒膜細胞腫の捺印細胞診(第17群 卵巣, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 129.悪性莢膜細胞腫の捺印細胞診(第17群 卵巣, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 9.DESによると思われる子宮頸部異型腺増殖症の一例(第2群 子宮頸部・卵管, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腟,内膜細胞診および術中ダグラス窩液細胞診に出現した原発性卵管癌の1例
- 14. 良悪鑑別困難な肺原発線維性組織球腫の1例(第90回日本肺癌学会関東支部会)
- 1.レーザー治療後の組織細胞修復過程(レーザー治療後の組織細胞修復過程, シンポジウム(I), 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 240.子宮体部原発Mixed Mullerian Tumorの細胞診の検討(婦人科12:肉腫II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 26.子宮頸部に於ける初期腺癌・扁平上皮癌混合型の細胞診像(婦人科7 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 72.子宮内膜細胞診のみ陽性で内膜組織診陰性であった症例の検討(婦人科5:内膜増殖症,内膜癌, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
スポンサーリンク