スポンサーリンク
癌研究会付属病院 | 論文
- 陰茎癌49例の臨床的観察(その3) : 鼡蹊リンパ節の治療及び予後について : 第353回東京地方会
- 陰茎癌49症例の臨床的観察(その2) : 原発巣の治療後の経過について : 第352回東京地方会
- 陰茎癌放射線治療後の原発巣の経過について
- A-31ポリチューブ法による子宮内膜細胞診(示説III-婦人科その(8), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 188.I.I.塔載の胃集検車の稼動状況追跡調査(第32回総会会員研究発表)(診断用装置-1 I.I X線管)
- 105.X線TVによる胃のルーチン検査についての検討
- 184.胃部間接撮影術式の検討第1報造影剤流動状態による撮影体位について
- 12)位置決め装置について(関東部会)
- 男性乳癌 : 臨床像と経時的変遷
- P-204 個々のチトクロームP450(CYPs)活性とPaclitaxelのクリアランスの関係についての検討
- 結腸癌における,リンパ節転移のGradingに関する検討 : TNM分類と大腸癌取扱い規約との比較
- 126.乳房撮影に関する研究(第7報) : 焦点サイズと識別能(軟X線撮影)(第28回総会)
- 泌尿器科悪性腫瘍化学療法のシスプラチン48時間持続点滴静注投与におけるシスプラチン濃度と臨床効果について : 第58回東部総会
- 153.脊髄原体打抜き照射法(治療(4)照射法)(第29回総会)
- 124.乳房撮影に関する研究(第6報) : 特殊フィルターの試作検討(軟X線撮影)(第28回総会)
- 睾丸精上皮腫の治療成績
- 71.ガンマカメラによる低エネルギーγ線放出 : 核種における陰性像描出について(第1報)(第32回総会会員研究発表)(RI-1 検査理論)
- 透過線量計を用いた照射部位確認システムについて : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-7品質管理-2
- 252.透過線量計を用いた照射部位確認システムについて : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- B-59 肺癌に対するCDDP/CBDCA+VP-16(CPVP)療法のpilot phase II study