スポンサーリンク
癌研有明病院消化器センター外科 | 論文
- SY-1-3-5 下部直腸進行癌に対する術前放射線化学療法の功罪と今後の展望(消化器癌に対するネオアジュバント治療の功罪 直腸癌治療にネオアジュバント治療は有効か,シンポジウム1-3,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 腹腔鏡直腸手術における外科解剖…neurovascular bundleとDennonvillier筋膜
- 大腸の増殖形式(PG・NPG)と遺伝子群のマイクロアレイによる解析,悪性度についての検討
- マイクロアレイによる大腸癌の異時性肝転移の高リスク群の抽出
- 胃癌に対する腹腔鏡補助下リンパ節郭清における視野展開のコツ(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0665 生体肝移植ドナーの肝再生過程 : CT volumetryによる追跡研究(生体肝移植4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肝移植後C型肝炎の治療戦略
- O1-5 幽門保存胃切除後排出障害予防における迷走神経腹腔枝温存の意義(第38回胃外科・術後障害研究会)
- O7-5 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術Billroth I吻合の安全性(第38回胃外科・術後障害研究会)
- DP-034-8 Estrogen receptor α (ERα)陽性乳癌における新たな治療法開発の可能性 : Hedgehogシグナル(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 27. 右大動脈弓症を合併した右肺扁平上皮癌の1切除例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- SY-1-2-2 胎生期形態形成シグナル再活性化による膵癌の発生・進展とその制御法開発(シンポジウム1-2 消化器癌の発生機序から見た治療戦略-肝胆膵癌,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-11-2 腹腔鏡下胃切除が標準治療となるための教育システムの確立(外科医の教育 : 内視鏡手術の時代における教育のノウハウと工夫,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VW-3-6 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)に対する膵縮小手術と膵液瘻対策の工夫(膵の縮小手術の工夫,ビデオワークショップ(3),第110回日本外科学会定期学術集会)
- DP-151-5 診療報酬からみた腹腔鏡下大腸手術の有用性の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 食道癌手術における術前術後BNP測定は術後心肺合併症の予測に有用である(食道13, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 36. 当科で経験した左門脈症例(Session5 幽門側切除・症例など)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- PS-138-6 十二指腸・小腸・大腸・後腹膜spindle cell tumor切除症例の検討
- 肛門管癌の内視鏡診断
- P-2-286 非典型的なリンパ節転移再発を来たした直腸癌の3例(大腸 悪性,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク