スポンサーリンク
癌研有明病院婦人科 | 論文
- NURSING TREND がん看護 化学療法に伴う脱毛 手作り帽子で「自分らしさ」を保つお手伝い--癌研究会有明病院「帽子クラブ」の取り組み
- 婦人科がん術後の排尿・排便・性交障害 (特集 QOLを考慮した婦人科がん治療) -- (機能温存・副作用軽減)
- 8 子宮頚部の乳頭状扁平上皮癌の組織所見と細胞診所見
- 245 子宮頚部atypical carcinoidの1例
- 子宮体部漿液性腺癌と卵巣・卵管原発漿液性腺癌の子宮内膜細胞像の比較検討
- 17 子宮体部漿液性腺癌と卵巣癌、卵管癌の子宮内膜細胞診における細胞像の比較検討
- 子宮悪性腫瘍治療薬 (新薬展望2008) -- (治療における最近の新薬の位置付け--新薬の広場)
- 排尿・排便障害のリハビリテーション (子宮頸がんの最新治療とケア) -- (子宮頸がん患者への術後ケア)
- 30.Thinlayer標本による婦人科細胞診の検討(子宮頸部3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- NAC後のInterval debulking surgeryはいつ,どんな場合に行うか--またその後の化学療法は何をどれくらい行うか (特集 標準手術が実施不能な進行婦人科がんの治療) -- (卵巣がん)
- Laser Capture Microdissection 法を用いた微小な子宮体癌 (I型・II型) における遺伝子発現プロファイルの解析(子宮体部悪性腫瘍III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 93 莢膜細胞腫・繊維腫群腫瘍の捺印細胞像の検討
- P-20 小さな子宮体癌(最大径10mm以下)57例の臨床病理学的研究
- 284 小さな子宮体癌の細胞病理学的検討 : 子宮体癌の早期発見のために
- シII指定2 微小子宮体癌の細胞診 : 子宮体癌の早期発見のために
- 125 子宮頚部乳頭状扁平上皮癌の臨床病理学的検討
- コルポスコープ,細胞診像が特徴的であった子宮頸部乳頭状扁平上皮癌の1例
- 子宮頚癌とHPV感染, そして性教育
- P2-24-1 バルトリン腺原発adenoid cystic carcinomaの2例(Group124 外陰悪性腫瘍・症例,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-23-28 再発卵巣癌に対するリポソーマルドキソルビシン単剤療法における手足症候群および口内炎予防のためのサポーティブケアに関する多施設共同研究(Group123 悪性卵巣腫瘍・治療3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)