スポンサーリンク
甲南大学理学部化学科 | 論文
- 凍結乾燥法によるCu-Al2O3分散強化型合金微粒子の製法
- カルボキシ基含有アクリルシリコーンの合成とその特性
- 自己組織化膜SAMsのマイクロコンタクトプリンティングを利用した銅ダマシンプロセス
- 微細配線技術へのめっき技術の適用 (特集 エレクトロニクスを支えるめっき技術)
- 次の10年に向けての変革
- UV照射を利用するガラス基板上への銅のダイレクトパターニング
- 次世代微細回路形成へのナノテクノロジーの展開 (特集 次世代技術開発の新展開)
- 銅ナノ粒子分散複合体のパターニングと樹脂・金属間接合
- ポリイミド樹脂の化学的表面改質を利用した透明導電薄膜の作製
- ポリイミド樹脂の部位選択的エッチングを利用した微細銅ダマシンプロセス
- 銅ナノ粒子複合熱可塑性ポリアミック酸微粒子の作製および接合材料としての応用
- インクジェット法を利用するポリイミド樹脂表面への銅微細配線 (特集2 インクジェットパターニング)
- 乳児用調製乳中の主要成分及び微量成分含有量--相関関係からの解析
- 選択的光化学析出法によるガラス基板上への微細銅回路の形成
- TiO2光触媒反応を用いる新規無電解銅めっきシステムの析出機構
- 溶浸法の発達について
- 生命関連分子の微視的相互作用 (II) : ペプチドの分子内α-ヘリックスと分子間β-シートの構造遷移
- 水酸化ジルコニウム共沈法による陸水中のヒ素(III)及びヒ素(V)の分別比色定量法
- 置換反応によるクエン酸アンモニウム浴からの無電解金めっき
- 一工程でのポリピロール-銀ナノコンポジット粒子の合成