スポンサーリンク
田治見エンジニアリングサービス | 論文
- 2297 軸対称相互作用問題に置ける多重円筒壁モデルの利用
- 2399 地下部分に対する離散側面ばねについて
- 試験杭打ち工事における地盤と建物1階床の振動測定
- 杭基礎工事に伴う環境振動に関する研究(構造)(学位論文要旨)
- 2817 杭基礎工事に伴う環境振動に関する研究 : 工事用車両の走行による地盤振動の解析
- がんばれ剛構造、がんばれSRC (特集 コンピュータ時代の構造設計と解析を考える) -- (序論 解析を如何に読むか)
- 壁式構造運営委員会PD「海外組積造建築の地震被害とその対策」の概要(構造委員会(2)海外組積造耐震性検討小委員会,第五部:常置委員会活動報告,建築年報2011-木/東日本大震災)
- 2295 軟弱地盤上に立つ高層建物の動的相互作用解析手法の検討 : その2 質点系モデルによる検討
- 2115 地中2点間の地震波記録による地震波入射角の算定について
- 集中系・波動理論・有限要素法による深く埋込まれた剛体の応答
- 11008 地盤鉛直剛性の不均質性を考慮した模型基礎の応答解析
- 加振された木骨煉瓦壁面の光ファイバセンシングシステムによる変位計測
- 保存修理工事10年経過時の建物調査と評価 : 重要文化財自由学園明日館の保存再生(その2)
- 保存修理工事竣工後10年間の活用調査 : 重要文化財自由学園明日館の保存再生(その3)
- 「残されし歴史的建造物」の構造修復に向けて(第1部 残されし文化財,残されしもの、生かされしもの)
- 23463 実大フィリピン型コンクリートブロック造振動台実験 : 実験の概要と結果(海外の組積造,構造IV)
- 9449 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その13 耐震性に関するモニタリング調査と地震応答解析(保存:海外(1),建築歴史・意匠)
- 9448 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その12 地震と構造安定性に関するモニタリング調査(保存:海外(1),建築歴史・意匠)
- 23458 歴史的組積造建築物の耐震性に関する研究 : その3 煉瓦造煙突の耐震性に関わる調査と解析(無筋組積造,構造IV)
- 23457 旧富岡製糸場木骨煉瓦実大壁試験体の耐震実験 : その2 実験結果(無筋組積造,構造IV)