スポンサーリンク
産総研光技術 | 論文
- 6a-J-5 マイクロスケール分光 : 単一のJ-会合体の検出に向けて
- 水素結合型超分子を用いた有機強誘電体
- 13aWH-6 低温・高圧 1.5GPa 以下における分子性単結晶フル構造解析 III(NI 系, スピン・パイエルス系, 領域 7)
- 28pWG-7 低温・高圧1.5GPa以下における分子性単結晶フル構造解析II(方法論・NI系・他)(領域7)
- 28pWG-6 低温・高圧1.5GPa以下における分子性単結晶フル構造解析I(方法論・NI系・他)(領域7)
- 24pWB-6 非線形光デバイスの基礎と応用(カーボンナノチューブ研究開発における「ブレークスルー」のために今何が必要か?,シンポジウム,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24pSA-8 高純度ナノチューブの非線形光学効果と高速応答(領域7シンポジウム:カーボンナノチューブ研究最前線 : 応用を語る前に高品質資料による基礎研究を,領域7(分子性固体・有機導体))
- 31aZB-8 カーボンナノチューブの非線形光学特性とその応用
- 分子性導体と有機トランジスタの接点 (特集:分子性材料と分子素子)
- 25a-YN-6 カーゲート法を用いた時間分解過渡吸収分光III
- シンポジウム「バイオ共役ナノマテリアルの新潮流」
- Current-Induced Low-Resistive State in Organic Mott Insulator ET-TCNQ
- 23pRL-2 高移動度有機半導休材料の孤立分子のESR解析(23pRL 界面デバイス1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 6p-G-17 カーゲート法を用いた時間分解過渡吸収分光
- 28pXB-1 ペロブスカイト型マンガン酸化物の電子相図(Mn系 スピン電荷軌道結合)(領域8)
- 18aWF-6 電荷移動錯体でつくる量子強誘電体、一次元リラクサー
- 19aRE-1 ラマン散乱から見た電荷移動錯体TTF-CA、TTF-QBrCl_3の中性-イオン性転移
- 28p-ZG-2 有機電荷移動錯体における非線型伝導現象と光学応答
- 25a-N-9 有機モット絶縁体の電流誘起スイッチング
- 25a-N-8 中性-イオン性相転移系の相制御と誘電性