スポンサーリンク
産総研・地圏資源 | 論文
- 深部探査井 (掘削深度3,729m) の流体包有物からみた葛根田花崗岩の特徴と葛根田地熱系
- 葛根田浅部 -深部地熱系の概念モデル
- 葛根田深部調査井WD-1で見いだされた熱水対流域と熱伝導域の境界 (2)流体包有物試験による確認
- 葛根田深部調査井WD-1で見いだされた熱水対流域と熱伝導域の境界(2)流体包有物試験による確認
- ベトナムの非鉄金属鉱物資源の概要
- 岩手県中央部の非火山性地熱資源の分布と性状
- 熱水性レアアース鉱床 : カナダ, トアレイクの例
- 様々な組成の人工流体包有物による深部調査井WD-1aの温度検層 -1995年度の短期及び長期実験の結果-
- 葛根田浅部-深部地熱系の概念モデル
- 様々な組成の人工流体包有物による深部調査井WD-laの温度検層 -1995年度の短期及び長期実験の結果-
- 深部地熱資源調査による葛根田地域における坑内発破を使用した地震波速度構造調査
- 水の電気分解処理時に生成したアルミ系非晶質物質について
- 本邦の酸性温泉水質の資源性に関する考察
- 深部地熱資源調査の進捗
- 深部地熱資源調査の進捗
- トアレイク Nechalacho REE 鉱床におけるREEフッ化炭酸塩鉱物とNb鉱物を伴うジルコンの形成過程
- 地質調査総合センターによる「遠隔離島小規模地熱の探査に関する研究協力」の総括
- 人工流体包有物による深部探査井WD-1a の温度検層 ─1996年度の中期実験─
- 人工流体包有物による深部調査井WD-1aの温度検層 -1996年度の中期実験-
- 葛根田深部調査井WD-1aで採取された高塩濃度流体いついて