スポンサーリンク
産総研ゲノム | 論文
- 1F15-1 Rhodococcus opacus SAO101 株のダイオキシン類化合物分解遺伝子 dod オペロンの構造と機能解析
- 442 Bradyrhizobium sp. HW13の2,4-D分解遺伝子の単離と解析
- 1040 PCB分解菌Rhodococcus sp.RHA1株の安息香酸分解酵素遺伝子の解析
- バレイショを原料とする直接L-乳酸発酵
- ノルウェー産Typhula ishikariensisの低温活性リパーゼ : 酵素
- 4S165 高カタラーゼ産生低温微生物およびそのカタラーゼの性質について
- 324 Vibrio rumoiensis S-1の高活性カタラーゼの反応性について
- 2A09-3 絶対好アルカリ細菌 Bacillus clarkii K24-1U 株の呼吸鎖蛋白質膜結合性シトクロム c-551 の精製及び特性解析
- C-31 生ゴミ処理優占細菌の水分活性への応答とプロテオーム解析(バイオレメディエーション,口頭発表)
- P-096 生分解式生ゴミ処理過程における微生物のタンパク分解活性に及ぼす水分活性の影響(その他,ポスター発表)
- 2E10-1 固相バイオリアクターによるダイオキシン汚染土壌の生物学的処理と微生物群集解析(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2G11-1 生分解式生ゴミ処理過程における微生物群集構造に及ぼす水分活性の影響(環境工学,一般講演)
- 27-C-22 生ゴミ処理プロセスの優占細菌における水分活性に対する応答(生理・増殖,一般講演)
- 1J15-2 機能性複合微生物群によるダイオキシン分解の効率化技術の開発
- 1J15-1 ダイオキシン含有焼却灰を添加した生分解式生ゴミ処理過程における微生物群集構造
- 356 高カタラーゼ産生菌Exiguobacterium sp. T-2-2株由来カタラーゼ遺伝子のクローニング
- C-43 低温微生物Pseudomonas sp. E-3株の分類学的検討(極限環境,C会場,ポスター発表)
- 雪腐病菌の脂質について
- Typhula属雪腐病菌におけるリパーゼ生産の菌種間差異 : 微生物
- 2S1PM1 難培養微生物とは何か?(メタゲノム研究と環境バイオテクノロジー,シンポジウム)