スポンサーリンク
産業技術総合研究所 計測標準研究部門 | 論文
- 光干渉法を用いた反射法によるハイドロホン校正システムの開発(アコースティックイメージング,一般)
- 日本熱物性学会データベースの活用法(1)
- 社会の持続的発展を支える熱物性研究
- キレート反応を利用した組織内微量アルミニウムの観察法
- 平成21年度科学技術データベース懇談会報告
- 光電界センサを用いた球面走査型近傍界測定法におけるアンテナ絶対利得測定法(アンテナ設計解析技術・一般)
- レーザ干渉計を用いた超音波音圧測定系の構築 - 干渉計出力のデータ処理方法 -
- 天秤法による超音波パワー測定 - バースト波および連続波によるパワー測定結果の比較 -
- 天秤法による超音波パワー測定における「不確かさ」の基礎的検討 - 振動子セッティングの再現性 -
- 超音波標準を目的とした天秤法による超音波放射力測定システムの構築
- 超音波標準と超音波医用診断応用研究 (シリーズ特集 電総研2000年--研究の現状と今後の展開の方向(3)計測標準技術分野)
- レーザーアブレーション-誘導結合プラズマ質量分析法による組織内微量元素の多元素分布測定に関する基礎的検討 : 第二報 : ホタテ試料への応用
- レーザーアブレーション-誘導結合プラズマ質量分析法による組織内微量元素の多元素分布測定に関する基礎的検討(第一報)
- 堆積物中有機スズ分析用標準物質の開発
- 形体の各論 No.15 : 形の分解結合の研究 No.1
- 長鎖アルキル基を有するルモガリオン誘導体の合成とアルミニウム検出試薬としての評価
- C-2-101 6 ポートリフレクトメータにおける校正係数の精度向上法
- ICP-MSにおけるスペクトル干渉の生成機構とその除去技術
- ICP-MS
- ICP-MSを用いたCa, Fe, Se の高精度同位体比測定への挑戦