スポンサーリンク
産業技術短期大学 | 論文
- D-15-23 理解度別マルチメディア教材を用いた図形科学教育に関する一考察(D-15. 教育工学,一般セッション)
- サブナノ秒N_2レーザーの開発
- 高電圧スイッチを用いない同軸励起パルスCO2レーザ
- メカニカルアロイングにより作製した高窒素ナノ結晶オ-ステナイトステンレス鋼粉末の熱間固化成形過程での窒素の挙動
- メカニカルアロイングによって作製した高窒素ステンレス鋼粉末のオーステナイト化と固化成形
- メカニカルアロイング法により作製したCr-Ni系ステンレス鋼粉末のオーステナイト化に対するNの効果
- メカニカルアロイングしたアモルファスFe-A-C(A=Mo,Cr)合金粉末の電気抵抗測定
- 第5回超急冷金属国際会議(RQ5)参加報告
- 185 高温固体鉄-コバルト合金中における鉄の活量(純鉄・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- TRIAL MANUFACTURE OF TEA N_2 LASER
- 二重振子運動のカオス現象
- 517 噴霧燃焼における乱流特性に関する研究
- トカゲ型ロボットの歩行に関する研究
- ロジスティック写像における有効桁数の影響について
- RLD回路によるカオスの発生実験
- CCDカメラを用いた非接触文字入力システムの一試行
- 3-4 障害者のためのコミュニケーションシステム : 瞳の動きを利用した入力インタフェース
- 4-1 非接触入力インターフェースの開発 : ペーパークラフトソフトウェアへの応用
- カーソル移動方式による視線入力システムの開発(画像処理技術)
- 9-3 瞳の動きによるポインティングに関する研究