スポンサーリンク
産業医科大学第二外科 | 論文
- 36. Gefitinib獲得耐性を示した肺腺癌症例のEGFR解析(第45回日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 4. 肺原発絨毛癌(Choriocarcinoma)の1切除例(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 肺癌切除症例の再発症例に対する治療成績の検討(肺癌 (6), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 遺伝子発現パターンプロファイルによる多発肺癌の解析(肺癌 (4), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- FDG-PETの肺癌診断と手術における臨床的意義(診断と適応 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 原発性肺癌におけるGrp 78の発現解析(基礎研究 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺pseudolymphoma : 自験例と国内報告例の検討
- V-11 動脈血行再建を実施したPancoast腫瘍
- S-4 肺門型早期肺癌に対するBAIの治療成績(気道病変の診断と治療 : 各施設の工夫)(シンポジウム)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- S-3 気管・中枢気管支病変の3次元CT(3DCT)(気道病変の診断と治療 : 各施設の工夫)(シンポジウム)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- W4-3 局所進行非小細胞肺癌(c-stageIIIA(bulkyN2)およびc-stageIIIB)に対するInduction BAI therapyの経験(Neoadjuvant Therapyと Adjuvant Therapy,第40回日本肺癌学会総会号)
- 腫瘍内浸潤B細胞に認識されるMAGE-B2抗原の解析(基礎研究 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P10-31 肺多形癌症例においてSEREX法で同定された抗原に対する液性免疫応答の推移(ポスター総括10 : 病理2 免疫・血管新生)
- P10-29 肺癌細胞における細胞性免疫応答からエスケープした抗原の解析(ポスター総括10 : 病理2 免疫・血管新生)
- P4-47 pN2非小細胞肺癌におけるリンパ節転移形式と予後の検討(ポスター総括4 : 外科1 予後因子2(LN metaと予後))
- P2-65 原発性非小細胞肺癌pN1症例の検討(ポスター総括2 : 診断2 画像診断)
- PPS-1-130 食道上皮および癌部のアルデヒド脱水素酵素-2の発現に関する研究(食道分子生物1)
- P-084 喫煙者肺癌における芳香族炭化水素レセプター(AH-R)発現の意義(肺癌2)(一般示説9)
- PS-155-3 非小細胞肺癌患者における気管支上皮内チトクロームP450(CYP)酵素発現の意義
- 喫煙者肺癌における気管支上皮内チトクロームP450(GYP)酵素の発現