スポンサーリンク
産業医科大学第一病理学教室 | 論文
- 114.喉頭に発生したMalignant Chemodectoaの一例(第29群:呼吸器〔稀有症例(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 107.子宮頸部高分化腺癌(Adenoma malignum)の1例(第27群:婦人科〔子宮頸癌(II)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 118.非上皮性悪性腫瘍の捺印細胞診 : 未分化間葉系起源(第28群:その他〔1〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 81.診断困難であった粘表皮癌の2例(第18群:呼吸器〔1〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 両肺と縦隔リンパ節に転移した腋窩アポクリン腺癌のリンパ節内容液の細胞像 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : リンパ・血液III
- 臭化メチルの神経毒性-神経病理学的評価 : 予備的実験
- 膵島細胞化生を示唆した成人における膵内分泌細胞の異常増生
- 高分化型空腸平滑筋肉腫の1剖検例
- 56. Endobronchial sarcoma の1例(第13群 : 呼吸器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 177.骨肉腫の術中細胞診(第23群 骨・口腔・その他, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 組織培養におけるインドール-3-酢酸の細胞増殖効果
- 子宮頚部青色母斑の1例
- ヘルペスウイルス感染のみられた小唾液腺腺戻細胞癌
- 骨軟部腫瘍における染色体・遺伝子異常の診断学的意義 (第1土曜特集 がん分子病理診断の新展開) -- (分子診断の実践と展開)
- 大腿直筋内に発生した化骨性筋膜炎の1例
- 腫瘍内血腫を伴った類上皮型神経鞘腫の1例
- Giant collagen rosette を伴う低悪性線維粘液性肉腫の1例
- 粘液炎症性線維芽細胞肉腫の1例
- 細小肝癌との鑑別が困難であった肝血管筋脂肪腫の1例
スポンサーリンク