スポンサーリンク
産業医科大学病院 放射線部 | 論文
- 329. 高感度PTH測定法の基礎的及び臨床的応用 : RI
- 328. 下垂体腫瘍における血中および組織中PRLのheterogenityに関する検討 : RI
- 329. 高感度PTH測定法の基礎的及び臨床的応用 : RI-10 試料測定-3 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 328. 下垂体腫癌患者における血中および組織中PRLのheterogeneityに関する検討 : RI-10 試料測定-3 : 第43回総会会員研究発表予稿
- アフィニティクロマトグラフィーによる^I標識PTHの精製法
- 332.ヒトインスリンを用いたインスリンのRIAとその臨床応用 : RI-7 : 試料測定-1
- 242.腫瘍組織中のCEAおよびAFP含量について(第38回総会会員研究発表)(RI-9 試料測定-3)
- 21.アイソトープ除染剤の比較(九州部会(第27回))
- 20.シンチグラム開始時間の検討(第2報) : ^Tc-diphosphonateによる骨シンチグラムについて(九州部会(第27回))
- 12.RI検査時における被検者からの放射線量について(九州部会)
- 153.シンチグラム撮像開始時間の検討(1) : 肝臓について(第31回総会会員研究発表)
- 5.シンチグラム撮影開始時間の検討 : 肝臓について(九州部会)
- I.RI検査装置設置時における検収テストについて(ラジオアイソトープ検査装置の性能管理)
- 1.RI検査装置設置時における検収テストについて(ラジオアイソトープ検査装置の性能管理)(第2回放射線技術シンポジウム発表)
- 49.多軌道断層撮影装置について(第1報) : 購入に当っての比較検討(管理(3)装置および器材管理)(第29回総会)
- 12)胸鎖関節の側方向撮影の一考察について(九州部会)
- 33.医療用高感度X線フィルムの比較(◇九州部会)
- 28.Au抗原のラジオイムノアッセイについて(◇九州部会)
- 26.α-FetoproteinのRadioimmunoassayについて(◇九州部会)
- 24.本院に設置せる核医学データ処理システムについて(◇九州部会)