スポンサーリンク
産業医科大学産業生態科学研究所 | 論文
- 勤労者の突然死の実態調査 : 季節変動の検討
- 産業医学研究における疫学的手法の役割に関する計量書誌学的評価
- 9.職場復帰とその就業規則についての実態調査(第3報)(一般講演,平成6年度九州地方会)
- 7.勤労者に発生した突然死の時間的変動(一般口演,平成5年度九州地方会)
- P1048 生活習慣改善サポートプログラムを用いた保健指導 : 第2報 改良型プログラムの実施(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P1047 生活習慣改善サポートプログラムを用いた保健指導 : 第1報 プログラムの改良(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 石綿無害化処理物質における生体影響について
- JPEG/JPEG2000方式による内視鏡画像の評価
- B105 メンタルヘルス支援活動(第1報) : 社内機能の活用(産業精神衛生1,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- B104 メンタルヘルス支援活動(第2報) : 社外機能の活用(産業精神衛生1,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 21.「倦怠度指数」の開発とその活用 : 健康づくりプログラムからの離脱を予防するために(第27回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 国際学会ニュース 第13回中韓日産業保健学術集談会--新しい時代を迎えた中韓日産業保健学術集談会
- II-E1-39 胃切除と心因性嘔吐 : 2症例の考察(摂食障害・心因性嘔吐)
- 酸素ラジカル及び一酸化窒素(NO)によって生ずるDNA損傷がNIH3T3細胞中で誘発する点変異
- P1080 自覚症状と生活習慣の関連 : 女性の健康支援を考える(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 成人歯科保健におけるQOL評価指標の活用(その2) : 個人宛プロトコル「お口の元気度」の開発
- 成人歯科保健におけるQOL評価指標の活用(その1) : Oral Health Impact Profile(OHIP)短縮版への展開
- セルフケア支援を重視した産業歯科保健活動の1年後の評価
- 性・年齢別にみた口腔の QOL 評価
- 成人における甘味食品摂取と口腔内状況との関連
スポンサーリンク