スポンサーリンク
産業医科大学医学部第2外科 | 論文
- 肺カルチノイド切除例の臨床的検討
- 空洞性病変を伴った肺犬糸状虫症の一例
- 空洞形成を伴った類基底細胞肺癌の1切除例
- 症例 術後14年目に再発をきたした左腋窩アポクリン腺癌の1例
- B-11 気管・気管支field cancerization症例におけるBAI療法と遺伝子学的評価
- 気管支異物症例の検討
- P28-4 気管チューブ抜去後の気管狭窄に対して気管管状切除を施行した2症例(吻合部/気切後狭窄,ポスター28,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P7-7 Video-assisted thoracoscopic pericardiectomy for malignant pericardial effusion
- 食道癌におけるTopoisomerase-IおよびTopoisomerase-IIαの発現の検討
- 気管支腔内と肺内に連続性に発育したLipomatous hamartomaの1例
- 6.気管支異物症例の検討(第34回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 4.高周波スネアによる気管支鏡下切除を施行した気管支脂肪腫の2例(第34回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 本邦における中皮腫臨床試験の現状と今後の展望
- 中皮腫に対する早期診断指標の探索的研究
- 科学技術振興調整費「アスベスト関連疾患への総括的取り組み」班研究 : 成果報告 : 班研究の概要と登録事業, 中皮腫細胞特性ならびにアスベストの免疫影響について
- 乳腺アポクリン癌の1切除例
- MHC class II分子発現肺癌症例におけるCD4陽性T細胞の誘導解析
- 肺腺癌患者より誘導した共通抗原を認識するCTL cloneの解析と特異的免疫療法を目指した基礎的研究
- 47. 悪性胸膜中皮腫に対する腫瘍特異的免疫応答の解析(第2報)(第29回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 未診断肺腫瘤として外科切除を施行した肺過誤腫症例の検討