スポンサーリンク
産業医科大学医学部第一内科学 | 論文
- 樹状細胞-T細胞間における免疫修飾物質としてのドパミンの機能と関節リウマチの病態形成における役割
- MS6-5 樹状細胞はドパミン放出によってTh1/Th2分化を調節する(気道炎症2,ミニシンポジウム6,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 342 ビスフェノールAおよびノニルフェノールがDCを介してTh応答性に及ぼす影響の評価(Th1, Th2, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 341 エストロゲンがDCを介してTh応答性に及ぼす影響の評価(Th1, Th2, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 195 Th1/Th2アジュバント刺激後のヒト抗原提示細胞に認められるNotchリガンドの発現変化(免疫担当細胞(抗原提示細胞を含む)(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 16.糖尿病就労者における療養上の問題点および早期生活習慣への介入による一次・二次予防効果の検討(第23回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- ループス脊髄炎による排尿障害並びにループス精神病にIV-CYが有効であった一症例
- 造血器疾患合併の深在性真菌症に対する Fluconazole の臨床的有用性の検討
- 7. 非ホジキンリンパ腫に対するTHP併用療法の治療成績 (第11回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 14.再生不良性貧血患者26症例の臨床的検討
- 赤芽球癆を合併した血管免疫芽球型T細胞リンパ腫
- 同種末梢血幹細胞移植後, インターフェロンα併用ドナーリンパ球輸注にて寛解となった治療抵抗性び慢性大細胞型B細胞リンパ腫
- 16.成人T細胞性白血病におけるインターロイキン1β産生機構
- 29. 急性白血病に対する同種骨髄移植療法 : 当科における2症例の検討 (第16回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- Structural and functional analysis of human α-mannosidase II^X genome
- 頬部皮下に発生したMALTリンパ腫例
- 多血症を伴った成人型 Wilms' 腫瘍の1例 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- ランゲルハンス細胞組織球症へのビスホスホネートの長期治療効果
- 抗IL-6受容体抗体 tocilizumab が著効した二次性アミロイドーシス合併関節リウマチの1例
- メシル酸イマチニブによる急激な好塩基球減少を契機に全身性紅斑を呈した慢性骨髄性白血病