スポンサーリンク
産業医科大学医学部皮膚科学教室 | 論文
- 結節性類天疱瘡の2例
- セメントによる職業性皮膚疾患の6例 : 産業皮膚科学的考察
- 職業性皮膚障害
- Autoimmune Progesterone Dermatitisの1例
- 胃粘膜下腫瘍を伴った多発型皮膚平滑筋腫の1例
- 19.職業性皮膚疾患の症例
- 背椎管狭窄症および背椎すべり症による足穿孔症の1例
- ヒト2倍体細胞系の樹立
- 血管平滑筋腫と単発型グロムス腫瘍の電顕像
- 職業性〔ザ〕瘡 (にきび--〔ザ〕瘡と毛包虫) -- (〔ザ〕瘡)
- 播種状結合織母斑の1例--結合織母斑症候群の提唱 (九州大学医学部皮膚科教室開講75周年記念号)
- 水疱性膿痂疹を併発しミノサイクリン・ニコチン酸アミド併用療法が奏効した落葉状天疱瘡の1例
- 頭部の隆起性皮膚線維肉腫の1例と本邦報告例の統計学的検討
- 症例報告 ラモトリギンによる播種状紅斑丘疹型薬疹--DLSTの有用性と末梢血Th17細胞の増加
- 24.過酸化水素水曝露によって生じる皮膚障害機序の研究(第21回産業医科大学学会総会学術講演)
- 甲状腺癌, 前立腺癌を合併した菌状息肉症の1例
- 難治性乾癬に対するシクロスポリン・リセット療法の試み
- 臨牀経験 頭部尋常性乾癬に対する活性型ビタミンD3外用剤とステロイド外用剤の併用療法の有効性
- アトピー性皮膚炎患者における抗アレルギー剤投与後の血中サブスタンスP値の変動
- 皮膚科医の経験する性感染症