スポンサーリンク
産業医科大学医学部産婦人科学講座 | 論文
- P2-308 腹腔鏡下胎嚢切除術により根治できた原発性腹膜妊娠の一例(Group81 異所性妊娠2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 出生児に貧血およびNoonan症候群を合併した巨大胎盤血管腫の1例
- P3-108 術後にHIT(heparin-induced thrombocytopenia,ヘパリン起因性血小板減少症)を来した後腹膜腫瘍の1例(Group89 婦人科手術4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- CAPDの経過中に妊娠し, 出産後に腹膜透析再開が可能であった1例
- P2-213 CTが有用であった急性腹症合併妊娠の4例(Group60 合併症妊娠4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- O-41 Hymen近くに発生した外陰腺癌の1例(その他の女***,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 37.職業性有害物質が胎盤の栄養素輸送に与える影響の研究(第25回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- P1-550 妊娠高血圧症候群および子宮内胎児発育遅延を伴う妊娠における胎盤のアミノ酸輸送の検討(Group68 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 正常及び重症妊娠中毒症胎盤のミトコンドリアにおける酸化的傷害と抗酸化機構の検討(一般演題:ポスター)
- 炎症胎盤モデルにおける抗酸化機構とその破綻によるアポト-シスの誘導 : 妊娠中毒症における胎盤機能不全と常位胎盤早期剥離のメカニズム(一般演題:ポスター)
- P3-431 当科で経験したPRES(posterior reversible encephalopathy syndrome)症例の検討(Group150 妊娠高血圧4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠中の労働による健康影響と心理的ストレス
- 手術経験が全腹腔鏡下卵巣嚢胞性奇形腫切除術の手術成績に与える影響について
- 妊娠中の酸化ストレス曝露下における肝腎障害と抗酸化機構(第 21 回日本妊娠中毒症学会学術奨励賞受賞論文 : 基礎部門)
- P2-537 内診VS経膣超音波 : 婦人科疾患の診断に関して(Group175 手術・その他1,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- 正常妊娠および妊娠中毒症胎盤のミトコンドリアにおける酸化的障害と抗酸化機構の検討(第36群 妊娠・分娩・産褥9)
- 19.妊娠中の酸化ストレス曝露下における肝腎障害の解明
- P-519 炎症胎盤モデルにおける胎盤機能不全と胎盤早期剥離のメカニズム
- P-370 正常および重症妊娠中毒症の胎盤における酸化ストレスと抗酸化機構の検討
- P-156 正常妊娠および重症妊娠中毒症の胎盤における酸化ストレスと抗酸化機構
スポンサーリンク