スポンサーリンク
産技短大 | 論文
- ポリエチレンのクリ-プ特性に関する研究
- 水道用硬質塩化ビニル管のクリ-プ挙動の有限要素解析(Tresca型の流れ則の硬質塩化ビニルへの適用)
- 小型人間型ロボットの研究開発
- 3次元プロッタMDX-20を用いたCAD/CAM教育に関する研究
- 5109 鉄道車両用車輪のフラットはく離に関する研究 : 小型試験片を用いた転がりすべり疲労試験(G11 機構・強度,G11 機素潤滑設計)
- 10-102 短期大学における機械工学教育 : 材料力学を中心とした事例((2)専門科目の講義・演習-I)
- コンピュ-タ画像処理を用いた放電加工時に発生する導電性粒子径分布の測定
- 水ベース磁性流体のラビリンス不安定現象に関する研究
- 磁性流体の界面変形現象に関する研究
- A211 容器内液体金属の振動熱対流の3次元構造(オーガナイズドセッション4 : 自然対流)
- C09 音波による冷却現象の数値シミュレーション(パルス管冷凍機,熱音響機器及び関連要素と応用システム(3))
- 熱音響現象に関する実験的研究(第3報)音波による冷却実験
- 熱音響自励現象の数値シミュレーション
- 1850 音波による冷却実験(GO6-6 MD応用・伝熱応用(1),G06 熱工学)
- 1844 水スターリングエンジンの液柱運動に関する研究(G06-5 伝熱(3),G06 熱工学)
- 4629 熱音響現象にスタック材密度が及ぼす影響(G06-6 熱・流動現象(2),G06 熱工学)
- 1-219 工科系短期大学における技術者倫理教育の実践((3)技術者倫理・企業倫理-III)
- M01 模型パルス管スターリングエンジンの性能特性(模型スターリングエンジン(2))
- C01 スタック特性が熱音響現象に及ぼす影響(パルス管冷凍機,熱音響機器及び関連要素と応用システム(1))
- 820 熱音響現象に及ぼすスタック材質の影響(G06-4 伝熱(2)・熱機関,G06 熱工学)