スポンサーリンク
生長会府中病院 循環器科 | 論文
- P950 経胸壁高周波カラードプラエコー図法を用いた左冠動脈前下行枝の冠血流速度測定の臨床応用 : PTCA後の経胸エコーATP負荷の応用
- P599 経胸壁心エコー法による左前下行枝(LAD)血流速度波形の評価:Levovist^は冠血流速度を変化させずにドプラ信号増強効果をもたらすか? : FloWireとLevovist投与下のATP負荷での検討
- 心エコー図で左室壁の限局性菲薄化と壁運動異常を認め心サルコイドーシスを疑われた症例の検討(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 急性心筋梗塞における心室中隔破裂例の心エコー図像と臨床的特徴
- 心エコー図を用いた左室壁運動異常例での左室血栓の臨床的検討
- 35) 脳梗塞にて入院した, 繰り返す左室内血栓を伴う若年無症候性心筋梗塞の一症例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- P736 心エコー図による腎血液透析中の血圧低下の予測は可能か
- ドップラーガイドワイヤーを用いて冠血流予備能を評価したたこつぼ型心筋症の3例
- 心エコー図による僧房弁置換術例と形成術例の術後経過の比較検討
- アデノシン三リン酸は微小循環障害を伴う冠動脈で最大反応性充血を引き起こすか : ドップラーガイドワイヤーでの静注法と冠注法の比較
- 86) 経静脈投与コントラスト剤LevovistTMを用いた心筋染影性の評価 : 正常人における検討
- 経静脈心筋コントラスト法での画像モード, 断面, 投与法による心筋染影の比較 : 静脈投与 Levovist ^を用いた検討
- 0591 Levovist^経静脈投与による心筋コントラスト染影評価 : Angiomode Imagingに対するcolor pixel解析を用いた定量法の検討
- 0586 静脈投与コントラスト剤Levovist^を用いた心筋染影性の評価 : Imaging Mode, Imaging View, 判定法の比較
- 0585 経静脈性信金コントラストエコー法は信金灌流をどこまで評価しうるか : LEVOVIST^による心筋染影と冠動脈注入コントラスト法との比較から
- P660 急性心筋梗塞症患者におけるニコランジルの有効性 : 左心機能と冠血流速からの検討
- P154 ChromaFlo^によるステント内腔面積測定の有用性
- IABPバルーン破裂を救命しえた一例(第125回日本循環器学会東海地方会)
- 心房頻拍, 心房細動を伴う慢性重症心不全にアブレーション後, Bachmann 束と両心室ペーシングを併用した1例(第125回日本循環器学会東海地方会)
- 81) 前下行枝に有意狭窄を有し,3種類の流出路型VTを認めた1例?PTCA,Ablation,ICDの適応優先順位について(第123回日本循環器学会東海地方会)
スポンサーリンク