スポンサーリンク
琉球大学工学部環境建設工学科 | 論文
- 41326 通風時における室内気流分布の数値シミュレーション : その21 住戸が規則的に配置される場合
- 41290 建物配置と街路の風速分布に関する風洞模型実験 : (その3) 実験結果および数値計算によるベクトル風速
- 41275 通風時における室内気流分布の数値シミュレーション : その19 建物周辺にフェンスを設けた場合
- 41274 通風時における室内気流分布の数値シミュレーション : その18 壁厚および出窓における検討
- 41323 建物配置と街路の風速分布に関する風洞模型実験 : (その1)容積率一定とした場合の予備実験
- 1078 アクリルゴム系防水材のコンクリート相当かぶり厚さに関する一考察
- 314 スリム化した極厚無筋壁補強法を用いたCB壁の耐震補強実験(建築構造)
- ボクセル解析による粗骨材を考慮したコンクリートの破壊解析
- シルバーハウジングにおける高齢者の多様な支援の仕組みに関する研究--沖縄県那覇市安謝市営住宅を事例にして
- 住宅・土地
- 5395 建築物等に付属する設備の事故防止対策に関する研究 : エレベーター、簡易リフト等を中心にして(日常災害・安全計画,建築計画I)
- 「コミュニティサロン」を拠点とした「子どもによる子どものための場づくり」の取り組み那覇市大道小学校区でのリサーチ&アクション
- 7488 戦後沖縄集落の地元及び設計者によって表現された御嶽の研究 : 沖縄県那覇市旧小禄村地区の御嶽の設計協議過程と設計空間を事例として(選抜梗概,地域の生活環境保全・改善・創造のための計画システム・支援方策,オーガナイズドセッション,都市計画)
- 戦争遺跡詳細調査と近代化遺産総合調査にみる沖縄県の戦争遺跡の把握状況(建築歴史・意匠)
- 那覇市首里金城地区における細街路整備計画の経緯と意義 : 歴史的景観保全と生活環境整備の一体的展開
- 6086 那覇市首里金城地区における細街路整備の経緯と意義(農村の景観と自然環境, 農村計画)
- 6043 沖縄県那覇市旧小禄村地区における軍用地の接収と拝所の変遷の研究(祭祀と空間, 農村計画)
- 7011 琉球大学キャンパスを含む水系における水環境の総合調査とビジョンづくり(選抜梗概,大学・地域環境創出のための計画と支援(1),オーガナイズドセッション,都市計画)
- 7030 身近な環境改善活動を支援する仕組みとしての台北市の「社區規劃師」制度の研究(選抜梗概,地域における計画プロセス,オーガナイズドセッション,都市計画)
- 7072 沖縄観光イメージの形成過程と風景の変容 : 沖縄らしさの風景に関する研究 その1(景観・観光(2),都市計画)
スポンサーリンク