スポンサーリンク
琉球大学工学部環境建設工学科 | 論文
- 稚内市都市再生における中心市街地と臨港地区を連携する都市軸と都市拠点の整備計画, 瀬戸口剛, 吉川利明, 辻井順, 岡田貴裕, 261
- 沖縄県立高校を通した学校施設のバリアの実態と対策 : 身体障害児の統合教育就学(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 市街地形成からみたコミュニティによる地域空間管理に関する研究-その2- : 那覇市における自治会の地域空間管理に対する実態調査(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 市街地形成からみたコミュニティによる地域空間管理に関する研究-その1- : 那覇市における自治会の地域空間管理に対する意識調査(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 共有・共用空間をめぐる戦後の集落空間の変容過程 : 沖縄県南風原町における集落空間変容に関する研究 その3(集落空間と住空間,農村計画)
- 南風原町喜屋武集落の戸外遊び空間の変遷 : 沖縄県南風原町における集落空間変容に関する研究 その2(集落空間と住空間,農村計画)
- 南風原町における集落広場の変遷課程 : 沖縄県南風原町における集落空間変容に関する研究 その1(集落空間と住空間,農村計画)
- 那覇市の助成事業による障害者・高齢者のための住宅改造の実態と課題 : 改造後の追跡調査を通じた考察(公的支援制度を利用した住宅改修,建築計画II)
- 7208 自治体における福祉のまちづくり条例等の運用実態について(高齢者の生活環境(2),都市計画)
- 7058 戦後、那覇における居住地の形成過程と市街地類型(地区住環境計画(2),都市計画)
- 6030 沖縄県南風原町における拝所林の現状と変容過程(集落空間の諸相,農村計画)
- 41329 高層建物が周辺低層建物の換気・通風に及ぼす影響に関する風洞模型実験 : (その10)気流分布に関する数値シミュレーションとの比較
- 袖壁付きRC柱の耐震補強に関する実験と解析的研究
- 23178 緊張PC鋼棒で外部横補強したRC柱のせん断破壊性状(柱 (4), 構造IV)
- 247 緊張PC鋼棒で外部横拘束した極脆性柱の高軸力下での水平加力実験(建築構造)
- 23278 コンクリートを増し打ちした極厚壁に緊張PC鋼棒で鋼板を圧着した耐震補強法 : その2:耐震壁への応用例(耐震補強(6),構造IV)
- スリット型戸建住宅の熱環境特性と1/50デザイン標準モデルの風洞実験 : 戸建住宅の隣棟空隙の再構築に関する環境デザイン的研究(その2)
- 5566 戸建住宅の隣棟空隙の再構築に関する環境デザイン的研究 : その11 : 隣棟空隙の1/10デザインモデルによる熱環境実測(3)
- 5565 戸建住宅の隣棟空隙の再構築に関する環境デザイン的研究 : その10 : 隣棟空隙の1/10デザインモデルによる熱環境実測(2)
- 5107 戸建住宅の隣棟空隙の再構築に関する環境デザイン的研究 : その7 : 伝統的屋敷型住宅における『個体域』の環境構造の季節間変動と居方行動
スポンサーリンク