スポンサーリンク
琉球大学医学部第一内科学教室 | 論文
- 9.BALによって診断しえたpulmonary strongylodiasisの1例(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 85.ゲフィチニブ投与で脳転移が縮小した肺腺癌の1症例(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 25.食道拡張術後にリポイド肺炎を発症した1例(一般演題)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- P6-33 amrubicinによる薬剤性肺障害の検討(ポスター総括6 : 内科1 合併症)
- Gefitinibが有効であった非小細胞肺癌症例の検討
- 42.切除不能非小細胞肺癌に対するシスプラチン+イリノテカン投与症例の検討(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 17.気管支拡張症に粘膜架橋が認められた1症例(第25回日本気管支学会九州支部総会)
- 当院での局所麻酔下胸腔鏡検査実施症例の検討 : 局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性(第25回日本気管支学会総会)
- 63 喫煙と関連した急性好酸球性肺炎における誘発試験時の末梢血ECPプロフィールの意義
- J-2 高齢者非小細胞肺癌患者に対するgemcitabine, vinorelbineによる外来biweekly化学療法の第1相試験
- 呼吸器感染症診療ガイドラインのフローチャートを活用した成人市中肺炎の実態調査成績
- 成人市中肺炎に対するcefotiamの臨床効果
- 沖縄地方の空中花粉
- 肺炎球菌性市中肺炎に対する tosufloxacin tosilate 治療効果
- 呼吸器感染症に対するNM441の基礎的ならびに臨床的検討
- OR1-3 当科における気管支肺胞洗浄(BAL)症例についての検討(気管支鏡診断1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- OR1-2 ニューモシスチス肺炎における気管支内視鏡診断(気管支鏡診断1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 23. 気管支洗浄液を検体とした可溶性抗原検出によるレジオネラ肺炎の迅速診断(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 沖縄県における輸入マラリア症例の検討
- 灰白色調から色素性へと色調変化をきたした原発性食道悪性黒色腫の1例