スポンサーリンク
理研・基幹研 | 論文
- 49. カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤の探索
- 6 α-アミラーゼ誘導活性を有するジベレリン誘導体の合成研究
- アポトーシスにおける脂質メディエーターの役割
- 膜結合型アミノペプチダーゼ
- M1アミノペプチダーゼファミリーの新たな生理機能
- 小胞体アミノペプチダーゼ : その発見とMHCクラスI抗原ペプチドプロセシングにおける役割
- オキシトシナーゼサブファミリー : M1 アミノペプチダーゼの新しいサブファミリーの同定とその生理機能
- アミノペプチダーゼをめぐる最近の話題
- 病傷害誘導性MAPKを活性化するタバコ内生情報伝達物質"WAF-1"の合成と化学反応性(第37回大会研究発表抄録補遺)
- 24 病傷害誘導性 MAPK を活性化するタバコ内生情報伝達物質 "WAF-1" の合成と化学反応性
- 36. 26-ノルブラシノライドの合成と生物活性(第35回大会研究発表抄録)
- 36 26-ノルブラシノライドの合成と生物活性
- 50. スギ花粉/葯中に含まれる新規ブラシノステロイドの同定
- 50 スギ花粉/葯中に含まれる新規ブラシノステロイドの同定
- D-36 ブラシノステロイドの構造展開 : [25, 26, 27-^2H_7]ブラシノライド並びに5-エピ-ブラシノライドの合成
- 30. 植物成長調整剤ジャスモン酸誘導体 (PDJ) の実用化
- 10. ジャスモン酸類縁体の大麦開花受粉阻害活性(第35回大会研究発表抄録)
- 10 ジャスモン酸類縁体の大麦開花受粉阻害活性
- 48 ジャスモン酸誘導体n-Propyl Dihydrojasmonate(PDJ)の植物成育調節効果:低温耐性増強効果について
- ジャスモン酸誘導体 n-Propyl Dihydrojasmonate [PDJ] に関する研究 : (第1報) 植物生育促進活性について