スポンサーリンク
理化学研究所播磨研究所 | 論文
- 真性粘菌のカルシウム結合タンパク質CBP40の機能と構造
- 2P08 真性粘菌カルシウム抑制因子の結晶化
- SPring-8・理化学研究所播磨研究所ハイスループットファクトリーにおける蛋白質大規模X線結晶構造解析にむけた取り組み
- SPring-8 理研構造ゲノムビームラインの自動運転
- トリクロマティックコンセプトによるタンパク質の迅速構造解析
- 超好熱性古細菌Thermococcus litoralis由来4-α-グルカノトランスフェラーゼの反応機構と構造解析
- SPring-8のダイヤモンド分光器
- MAD法による構造解析の進展 (特集 タンパク質結晶学のブレイクスルー) -- (タンパク質結晶構造解析法の進展)
- タンパク質結晶解析のためのソフトウェア紹介
- 窒素吸着Cu(001)表面に形成されたナノサイズCo島の電子状態
- イネ萎縮ウイルスの自己組織化機構 (生命秩序を担う生体超分子) -- (巨大構造体の形成・機能発現における超分子相互作用)
- (405)イネ萎縮ウイルス内殻及び外殻粒子の構造構築機構(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (404)イネ萎縮ウイルスの主要構成蛋白質の自己組織化機構(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (403)イネ萎縮ウイルスの主要キャプシド蛋白質の構造(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 3H1115 イネ萎縮ウイルスの結晶構造解析(1.蛋白質(A)構造,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- ビオチンプロテインリガーゼの結晶構造から見えたビオチンの活性化
- X線1分子計測法を用いたDNA1分子のブラウン運動計測
- 1B1720 ミオシンS1分子の拘束された分子内ブラウン運動
- 1B1140 X線を用いたDNA1分子極微ダイナミクス計測
- 1SMN2-3 放射光ビームラインでの原子分解能X線回折データ測定