スポンサーリンク
獨協医科大学耳鼻咽喉科気管食道科学教室 | 論文
- スギ花粉症に対する塩酸オロパタジンの臨床効果 : 多年次の野外比較試験による速効性の検討
- 顔面神経非保存耳下腺手術例に対する簡易な静的再建術の試み
- スギ花粉症に対する舌下嚥下免疫療法の効果
- 396 ダーラム型花粉捕集器とリアルタイム花粉モニター(KH-3000)の3年間の比較
- 344 ネーザルサンプラーを用いたマスク効果の検討2 : 3種類のマスクの比較
- 343 野外曝露試験におけるスギ花粉症患者の症状と抗ヒスタミン薬の臨床効果の検討
- 診断に苦慮した側頭骨巨細胞性病変の1例
- 152 スギ花粉症患者に対する鼻粘膜連続抗原誘発試験における塩酸フェキソフェナジンの効果
- 野外比較試験によるスギ花粉症に対するロラタジンの臨床効果
- ダーラム型花粉捕集器とリアルタイム花粉モニター(KH-3000)の比較
- スギ花粉症に対する舌下・嚥下免疫療法の有用性
- 座談会 鼻アレルギー診療ガイドライン 2005年版
- 非腫瘍性疾患による咽頭・頸部食道狭窄に対するステント治療
- 下咽頭癌と小腸平滑筋肉腫を合併したvon Recklinghausen病の1例
- 18. 頸部気管に発生し呼吸困難を呈した気管扁平上皮癌の 1 例(第 72 回 日本気管支学会関東支部会)
- 269 平成14年のスギ花粉飛散状況 : リアルタイム花粉モニターの結果を交えて
- 野外比較試験によるスギ花粉症に対するエバスチンの臨床効果
- 94 スギ花粉症に対する塩酸フェキソフェナジンの臨床効果 : 野外比較試験による即効性の検討
- 87 栃木県内多施設でのスギ花粉観測に基づくスギ花粉飛散状況の検討
- W119 スギ花粉症における鼻粘膜連続誘発による非特異的反応の検討