スポンサーリンク
獨協医科大学第一外科 | 論文
- 159.稀少肝腫瘍の細胞診 : 肝肉腫および肝芽腫について(消化器2 : 肝, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- G-24 小児リンパ管腫の治療法 : 95症例に関する検討(腫瘍(2))
- シII-4. 大腸早期癌の細胞診(大腸の細胞診)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 31.女児会陰部刺杭創の1治験例(第25回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 129. 右睾丸原発乳児型胎児性癌の一例(泌尿器1 : 小児)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 示21 先天性胆道拡張症における胆汁中アミラーゼ値および胆汁中胆汁酸分画の検討
- 238 BCAA rich アミノ酸製剤を用いた高カロリー輸液の基礎的研究
- 63. 無虹彩ウイルス腫瘍症候群の 1 例(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 15. Bochdalek 孔ヘルニアの乳児期発症例の検討(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- シII-3.微少胃癌の細胞診(微小癌への細胞診からのアプローチ, シンポジウムII, シンポジウム・スライドカンファレンス, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- AFP・CEA産生進行胃肝様腺癌の肝肺転移例
- 14. 当教室における肝内結石治療 : YAG レーザー結石砕石法を中心に(第14回日本胆道外科研究会)
- 427 大腸癌の血清 CEA 値と各因子間の臨床病理学的検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 121 教室における pm 大腸癌の臨床・病理学的検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 7.新生児脾破裂に対する摘脾,脾自家移植の1例(第2回 小児脾臓研究会)
- 223 小児高カロリー輸液および経腸栄養における胆汁酸代謝の検討
- 肝癌の細胞診 : 早期肝癌の診断を目指して(要望講演〔II〕, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 19.新生児 Meckel 憩室穿孔の1例(第23回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 9.胎生期胃内圧上昇による新生児胃破裂の1例(第23回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 237 小児の悪性腫瘍における細胞診の意義