スポンサーリンク
獨協医科大学日光医療センター外科 | 論文
- S6-2. 幽門側胃切除・空腸間置術とBillroth-1法再建術の比較検討(第34回胃外科・術後障害研究会)
- OP-014-3 早期胃癌に対するESD後の胃切除症例の検討(胃癌-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-200-1 StageIV胃癌の切除症例の検討(Stage IV胃癌-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- O12-6.上部胃癌に対する腹腔鏡補助下胃全摘術および噴門側胃切除術の検討(主題IV 腹腔鏡胃切除術,第39回胃外科・術後障害研究会)
- P-246 乳癌組織のテロメラーゼ活性の検討
- 当院における Kugel 法を用いた成人鼠径ヘルニア (片側) の治療成績(全般7, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌での血中抗p53抗体と,腫瘍組織でのp53局在およびCEA, CA19-9との比較について
- PP1846 胃癌組織におけるテロメラーゼ活性とp53との関連
- PP593 大腸癌における末梢血p53抗体発現及び免疫組織学的p53との関連についての検討
- 食道癌を合併した全身性強皮症の1例
- P-12. ヒト摘出胃粘膜筋板の自律神経支配の薬理学的特徴 : 外層の縦走および輪走平滑筋との比較(第47回日本平滑筋学会総会)
- 大網原発の多形型脂肪肉腫の1例
- II-242 大網原発の多形型脂肪肉腫の1例
- O10-4 教室における腹腔鏡下噴門側胃切除の現況(第38回胃外科・術後障害研究会)
- S10-1. 排出障害を呈し再手術を要した胃全摘,空腸嚢R-Y再建術後の1例(第36回胃外科・術後障害研究会)
- S2-4. 幽門側胃切除・Billroth-1法再建術と空腸間置術の比較検討(第36回胃外科・術後障害研究会)
- DP-126-3 胃癌におけるフルオロウラシル代謝関連酵素発現量と抗癌剤感受性試験陽性率との比較(第107回日本外科学会定期学術集会)
- WS-1 胃癌患者の術前骨密度測定による評価(第38回胃外科・術後障害研究会)
- VSY-2-1-5 Circular Staplerを用いた腹腔鏡下食道空腸吻合の手縫い補強の工夫(消化器外科領域-1 消化管,術後合併症ゼロへの挑戦2),ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 内視鏡的に切除し得た巨大過形成性ポリープの1例
スポンサーリンク