スポンサーリンク
獨協医科大学呼吸器外科 | 論文
- O17-4 声門下狭窄解除術後のTチューブ留置が長期に及んだ1例(狭窄,一般口演17,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 6.難治性気瘻に対しEWSにて治療した2例(第143回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 10.ステント留置後の再気道狭窄に対してマイトマイシンC(MMC)局所塗布を行った2例(第145回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- One Step Nucleic acid Amplification(OSNA)法による肺癌リンパ節転移診断の有効性について
- 肺癌術後化学療法の検討 : 外来化学療法の有用性及び薬剤感受性試験の導入に関する報告
- 胸腺腫におけるFDG-PETのSUV値の検討
- PS-151-6 胸腺上皮性腫瘍における抗がん剤関連遺伝子発現の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- P2-6-3 ラリンゲルマスクとプロポフォール静脈麻酔を用いたW字鉗子による気管支鏡下異物摘出の2例(気道異物-2,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P2-4-4 分岐部再建部の術後狭窄に対しステント治療を施行し長期生存が得られた1例(ステント-2,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P2-2-6 EBUS-TBNAによる縦隔炎が考えられた1例(合併症,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 若年女児に発症した巨大肺嚢胞症の1例
- P1-12-4 肺癌術後難治性気漏に対するEndobronchial Watanabe Spigot (EWS)を用いた気管支充填術の治療経験(EWS 1,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O12-4 アルゴンプラズマ凝固法による金属ステントのトリミング法(気道ステント,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O26-3 広範な甲状腺癌気管浸潤にたいし気管・輪状軟骨弓部切除+気管・甲状軟骨吻合が有用であった1例(気管・気管支形成術,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 5.先天性ミオパチーによる呼吸困難を伴う気胸に対して局所麻酔下胸腔胸手術を行った1例(第148回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P1-16-2 気管支内腔側に進展した若年者右肺腺癌の1例(症例1,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク