スポンサーリンク
独立行政法人 メディア教育開発センター | 論文
- BS-8-3 伝送遅延が知覚・認知・行動に与える影響(BS-8.Beyond QoS/QoE(2):聴覚的コミュニケーションにおけるユーザ体験としての臨場感/超臨場感,シンポジウムセッション)
- B-11-16 視聴覚情報の非同期が視聴覚統合に与える影響(5) : 使用言語が音源定位に与える影響(B-11.コミュニケーションクオリティ,一般セッション)
- 設計プロセスの人間中心性診断ツール : COEDAからHCDCへ
- コミュニケーション分析の支援システムと演習モデル
- 多人数実験教育におけるバーコードシステムの応用
- 電気系基礎実験室改築工事に伴う学生アンケート報告
- 機械的性質の触運動知覚モデル(2)(五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 教育メディアの活用と実習プログラム
- 学術・教育映像の流通を促進する分散統合型データベース
- 学術・教育映像資料の電子メディア化 : サン・サヴァンの壁画
- カセット方式LL
- CD-ROM(サン・サヴァン教会堂の壁画)の開発と利用
- 学習者参加型博物館のためのシステム設計
- D-8 学習者参加型博物館のためのシステムの設計(1)
- D-24 教育メディアの情報管理システムの開発 : (2) 視聴覚ライブラリーにおける教材管理システム
- C-30 学校教育映画の情報管理
- 教育映画の検索システム (教育情報の利用)
- 教育におけるマルチメディアの活用と学習資源の有効利用に関する研究 : ロマネスク壁画画像のCD-ROM化
- 構成法におけるコミュニケーションの分析
- 「メディアアートにおける『美』と『快』」特集号刊行にあたって(「メディアアートにおける『美』と『快』」特集)