スポンサーリンク
独立行政法人水産総合研究センター中央水産研究所 | 論文
- Cytb 部分塩基配列を用いたムロアジ属6種の種判別
- ISSR (Inter-Simple Sequence Repeat)-PCR 法を利用して開発したアコヤガイの新規DNAマーカーの構造解析
- 一塩基置換を用いた太平洋サケマス類の種判別
- アコヤガイとベニコチョウガイの判別手法の開発
- アコヤガイ属貝類の系統と種判別に関する研究--分子遺伝学的手法の導入と応用
- 核rRNA遺伝子のIGS領域とミトコンドリア16SrRNA遺伝子領域を利用したPinctada radiataの種判別
- rRNA遺伝子を用いた真珠生産に利用されるアコヤガイ類の類縁関係とアコヤガイ属の適応放散過程の推定
- ISSR (Inter-Simple Sequence Repeat)-PCR 法を利用したアコヤガイの新規DNAマーカーの開発
- DNA塩基配列データの比較によるアオメエソ属魚類仔稚魚の種判別
- ムコ多糖類を多量に含む生物からのDNA精製方法の開発
- ミトコンドリア16S rRNA塩基配列からみたタツノオトシゴ類の系統関係
- トゲウオ目(硬骨魚綱)の分子系統-科間の類縁関係
- 核rDNAのITS領域を利用したPCRによるアコヤガイ属の種判別
- ミトコンドリア遺伝子からみたトゲウオ目魚類の系統関係
- 28SrRNA全領域及びITS領域を用いたアコヤガイ属の類縁関係
- 衛星画像を用いた沿岸海況予測(シンポジウム:沿岸海域の衛星海洋学)
- 安定同位体フィンガープリント法(生態学会賞受賞者総説)
- 歯クジラのマイクロサテライト解析
- 沖縄県八重山海域における1998-2004年のイソフエフキ漁獲個体の体サイズ組成
- ミトコンドリア16 S rRNAの塩基配列分析から見たタツノオトシゴ類の系統関係